バスケスクール

【継続は力なり?】継続しなくても良いんじゃない?(熊本レッドベアーズコーチMTG) 後半

こんにちは。

熊本レッドベアーズで毎月恒例のコーチMTGを行いました。

今回は、前半後半に分けて、コーチMTGの一部を紹介したいと思います。

今回は後半です。

前半はこちら
【唯一の正解】からの脱却!!!!(熊本レッドベアーズコーチMTG) 前半

6月のテーマは「続けてみたいことを続けてみよう」

「継続は力なり」は結果だと思う 先には来ない

梅ちゃん
梅ちゃん
とある子がうまくなりたいということで、自主的に毎日自主練の様子のビデオを送ってきたんだよね。
でも、なかなか続かないんだよね。
だから、少しでも「続ける」ということを促すことができればいいなと思ってます。
今年度のトルネードアカデミーのテーマは「FREEDOM」だから、自由に家でできることを続けるみたいな。
家でボールを触るとか、何日できましたとか。
がっちゃん
がっちゃん
バスケットに限らなくても良いかもしれないですね。
食器洗いしましたとか。靴を並べましたとか。
梅ちゃん
梅ちゃん
うんうん!良いと思う!

俺は中学高校の時はやらされてたからさ、俺とか言われないとやらないわけよ。
自分で何かを決めて続けていくという経験の機会があると良いなぁと思いました。

たくや
たくや
継続は苦手です!笑
「やろう!」は得意だけど。
あっ、4月は時間がどんどん過ぎていっていたので、5月は日記を書こうと決めて、一言づつだけど、5月1日から今も続けてます。
そして、続けていると、「継続は面白いなぁ」ってなっています。
そういうのを子どもたちに「楽しいね」って言えたら良いと思います。
がっちゃん
がっちゃん
逆に「継続をしなくても良いんじゃない?」って思うことって無いかな、、、
ふと思ったのが、俺がやるのは、継続でき無いものはやらない。病的な強迫観念的なものが強いから、、、
最近は、「継続しなくていいよ~」って言われたい想いがあるんよね。
始めたことが辞めれない、、、
深くなりすぎるから、余談までに、世の中は「継続は力なり」ってあるように「継続は良いことだよ~」って当たり前のようになっているよね。
継続ができない人が圧倒的に多いからそんな風になっている気もするんだよね。
世の中の人がみんな継続ができるのであれば、「継続は力なり」って言葉は生まれてないとも思う。
ってことは、これって「不自然なことなのかな?」って思ったりもするんだよね。
俺って、「継続をする人」って言われてはいるけど、しんどいのはしんどいんだよね。
ハムスターの回し車みたいな感じで。笑
そこから飛び出したいという気持ちはあるけど、できない。
たくや
たくや
なんで、ハムスターの回し車から飛び出せないんですか?
がっちゃん
がっちゃん
怖いんじゃないかな?
エアロ
エアロ
継続は力なりは結果だと思う。先には来ない。
梅ちゃん
梅ちゃん
結局は自由だよね。
積み重ねが見えたら良いよね。
拓也の4月みたいにいたずらに時が過ぎるよりも、残っていた方が良いものが残っていた方が良いよね。
「試合には負けたけど、これはできていた」とか、ポジティブなものが残っていた方が良いよね。
俺は楽しいが先だからさ、継続する意識がなくて続いているものを探してみるのが良いよね。
レンくん
レンくん
継続は力なりっていうのはさ、結局は成功した人を見て、その人が努力をしたという結果から見た言葉でしょ?だけんさ、継続は力なりで、ずーっとコツコツやってきた人でも芽が出ていない人はいっぱいいるわけで、「継続は力なり」っていうのは「良いこと」というわけではなくて、好きなことは勝手に継続できるから、「好きなことをしてれば良いんじゃない?」ってな感じ。笑
がっちゃん
がっちゃん
「継続は力なり」は伝えた方が良いとは思うんよ。チョイスするのは自由だけど。
継続することの意味を見出すきっかけがないと、自分で意味を考えないんじゃないかなって思う。
梅ちゃん
梅ちゃん
わかるわかる!俺は「靴を並べよう」ってのを良く言ってる。
俺自信も苦痛なわけよ、だから「1週間並べてみて」とか言うんよ。
何も感じなければ、やらなければ良いわけだし。価値を見出す子は自信になったりする子もいるんよ。
「俺靴を慣れべ続けれた。すごいでしょ」って思う子もいて、それが自分の「心の平和」に寄与しているとか、、、それがないと、「俺ってダメなやつなんじゃないか」って。。。そういう方向には言ってほしくないなって思う。
がっちゃん
がっちゃん
毎月のテーマって、「研究テーマ」という感じで、子どもたちと一緒に研究していくと良いのかなと思いました。
研究した結果をみんなで発表し合おうってな感じ。
毎週「継続」について、確認していくと良いかなと思いました。
梅ちゃん
梅ちゃん
続けられていることを聞いていくっていうの良いね。
ゲームなのか、ユーチューブなのか知りたい。
俺は何故継続できないのか?
小さい頃の成功体験なのか?
なぜ、がっちゃんは継続できるのに苦痛なのか?

今後の世界は好きなことをやっていく世界になっていくと思う。
今は、やらなければならないことに縛られてる。
継続した方がいい。自由にした方がいい。両側面を知ってた方が良いね。

がっちゃん
がっちゃん
「継続」っていうワードは、伝えていった方が良いとは思います。
将来、それに苦しんでいる子は救っていった方が良いとは思うけど、そのワードがあった方が、いろんなことにチャレンジしようと思うと思います。
その先に好きなことをずっと継続し続ければ良いだけかなと思う。
「継続は力なり」は良い言葉だと思います。
日本だから、厳しく受け止めがちですが。汗
梅ちゃん
梅ちゃん
自由に続けて見たいことを続けてみるといいよね。
がっちゃん
がっちゃん
「続けてみたいことを続けてみよう」っていうテーマにしましょう。
梅ちゃん
梅ちゃん
それ良いね!
がっちゃん
がっちゃん
1ヶ月コミュニケーションを取り続けることで、何かまた見えてくるでしょうね。

みんなで僕を励まして下さい

がっちゃん
がっちゃん
みんなは凄いなーって思います。
熊本のコーチたちは、金銭的な面では不安定確定じゃないですか?
バスケットボールのコーチたちの多くは、安定した仕事があって、その傍らコーチをやってるわけじゃないですか。
不安定は、「不安」に繋がると思うわけですよ。
みんなの不安を取り除くのが僕の役目でもあるのかなと思って動いてたんですよね。
でもみんなそこまで不安を感じて無くて、俺が一番不安を感じてるんだなって。笑
ていうことで、僕を励まして下さい!笑
梅ちゃん
梅ちゃん
でも、不安を知っている人は、強いからね。
不安を乗り越えてるから、職も、給料もってなって、何もやらないことが不安だし、不安を知っているからやるだろうし、気づけるだろうし、、、
大分・愛媛の時は、死ぬ寸前じゃん笑
辞めた方が楽じゃんってとこまでなったよ。
がっちゃん
がっちゃん
梅さんでも逃げ出したいってとこまで来てたんですね。
梅ちゃん
梅ちゃん
うん、まぁそんな感情にはなるよね、、、
でも朝は来るし、何ヶ月後、何年後になると、そんな時期もあって良かったなっていう時期も来るし、きつい時はみんなに相談すれば良いし、誰かがお金がなくなったら、みんなでお金出せばいいし、仲間が追い詰められてる方辛いかな。
アメリカでも、仲間がいてくれて、笑ってくれてる人が近くにいたから良かった。
繋がりがすげー大事だと思う。一人だときついねーって思うね。
こうやって定期的にMTGが開催されてるし、だから、がっちゃんと喋ってるときはみんな不安を感じないんだと思う。
みんなは救われてるよ!
話している今はみんな不安を感じてないんだから、がっちゃんがそう感じてもしょうがないよ。笑
がっちゃん
がっちゃん
あははは~
僕は救われてますよ。
僕は人の心がわかるつもりでいたけど、わからないんだな~って。勉強になるわけじゃないですか。笑
結構大変な世の中で、みんなそんなに思い詰めてないんだって。
世の中自殺してる人が増えて、みんな自殺するなよ~ってめっちゃ思ってるんですよ。
ぐっちゃんもバイトが休みになったり、拓也も帰ってきて仕事変わったり、、、みんな強いんだな~って。笑

梅ちゃん
梅ちゃん
このコミュニティーがあるけん、強くいられるってのもあると思うよ。
こういうMTGがあるっていう安心感があるけん、心の平和に繋がってるんだと思うよ。

まとめ

「継続は力なり!」「継続しなくても良いんじゃない?」

当たり前のことをそのまま受け取るのではなく、いろんな側面からみんなで話すことができました。

話をしながら、まとまっていくこと、逆に余計に迷宮入りしてしまうこと、様々です。

「唯一の答えしか無い」と思いがちなことから、「もしかしたら、違う場合もあるんじゃない?」と、気づける環境ができつつあるのが、とても良かったなと思います。

常に違う答えを探したり、見つからないこともあると知ることが、様々な価値観を受け止めれることに繋がっていくと思いました。

頑固な部分も持ちつつ、受け止める器を広げていけたら良いなと思います。

コーチになりたい方、バスケットボールスクールを作りたい方、迷っているコーチの方のヒントになると幸いです。

ブログランキングに参加していますのでよかったら応援お願いします。
↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ
にほんブログ村
バスケットボールランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA