ラダートレーニング
100A ラダー
- クイック
- ラテラル
- 前々後/後々前
- イン・アウト/アウト・イン
- スラローム
- シザーズ大
- JC
- スクワットジャンプ
- スピン
- もも上げジャンプ
【目的】
- 体の使い方を学ぶ
- ライブでも必要な要素をラダーで覚える
【指導ポイント】
- とにかく速く
- テンポ良く出来る子に合わせることと、様子を見て丁寧に教えることのバランスが大切
36A ラダー(ステイバージョン)
※ダブルボール
※15 sec
- シャッフル
- スラローム
- 1イン2アウト
- 2イン2アウト
- 前後
- 開閉
- イン・アウト
- アウト・イン
- シザーズ(小/大)
- JC
- スピン
- 腿上げジャンプ
【目的】
- 2つのことをしながら感覚を養う
- 脚さばきを覚える
【指導ポイント】
- ドリブルはとにかく強くつく
- できる選手の脚さばきは、速くする場合!リズムの場合!を意識させる
6A ラダー(ダブルボール)
- 3ステップ
- シャッフル
- 1イン 2アウト
- 2イン 2アウト
- シザーズ
- クロス
- レッグ
- バック
【目的】
- 2つのことをしながら感覚を養う
- 脚さばきを覚える
【指導ポイント】
- ドリブルはとにかく強くつく
- できる選手の脚さばきは、速くする場合!リズムの場合!を意識させる
ジャンプトレーニング
110A ジャンプトレーニング
- ライン 前後 (右左/左右)
- ライン 左右 (右左/左右)
- 前 右左/左右
- 横 右左/左右
- 片側ジグザグ 前/後
- 片側ジグザグ クロス 前/後
- スライドジグザグ 前/後
- ジャンプ・ダッシュ
- ジャンプ・ダッシュ シャトル
- ダッシュ→キック→バック→ダッシュ→キック→バック
- ジャンプ・スライド シャトル
- ジャンプ・クロス シャトル
- ジャンプ・スライド・クロス シャトル
【目的】
- ジャンプのコツを習得
- 縦、横のワン・ツーステップの習得
- 重心の移動を習得
【指導ポイント】
- ジャンプは高く飛ぶことを意識する
- 着地後の一歩目を重視する
- 後ろ足で蹴ることに注意する
その他
197A ラインアジリティ
ダブルボール / 10秒×3セット
- 1 レッグ イン・アウト
- 1レッグ 前後
- スラローム
- シザーズ
【目的】
- 体幹
- 2つのことをしながら感覚を養う
- 脚さばきを覚える
【指導ポイント】
- リズムよく
- 低負荷でクイック