30年後の子どもたちへ

【守る自分】マウントを取るのは自分を守るために必要な事 マウント取りたくなければ逃げるが勝ち!

友人
友人
議論が白熱してるけど、喧嘩を売り合ってるよねー笑
がっちゃん
がっちゃん
あははー。議論からただただメンタル削りにいってるよね~笑
友人
友人
絶対わざとだよね。笑

昔からよく友人とこんな会話を繰り返ししています。

さまざまな人たちと関わる中で、人と人のコミュニケーションから、残念な気持ちになったり、笑えてきたりと良く目にします。

「なぜ、議論から喧嘩みたいなっていくんだろう」と思ったので、記録に残したいと思います。

「不安」からマウントを取りに行ってしまう

がっちゃん
がっちゃん
議論から喧嘩の売り合い、買い合いになってくると、それを見ている人たちは、離れていっちゃうよね。汗
人はとても良いし、やっていることも良いことだし、議論になってしまうと、、、なぜか、、、残念だ。
友人
友人
わざと怒らせるようにしているよね。笑
がっちゃん
がっちゃん
白熱する議論って、突き詰めていくと、結果は同じなんだよね。
楽しければ良いと思うんだよね。
どっちが良い、どっちが悪いって、納得させなくても。
友人
友人
一人ひとりが求めるもの、一人ひとりに合うものを模索するべきではあるね。
もちろん原理は理解しつつ。
がっちゃん
がっちゃん
一人ひとりを洗脳ではなく、自然と納得がいく形を模索していくのが良いよね~
なぜ、人はマウントを取りたがるんだろう?
友人
友人
不安なんでしょうね
がっちゃん
がっちゃん
いくらマウントを取ったところで、結局は不安からは開放されないだろうね。
バガボンドの「殺し合いの螺旋」みたい。
俺も負けず嫌いで、マウント取りたいって正直思ってしまうけん、「殺し合いの螺旋」からは逃げ回ってるだけなのかも。笑

正解を求めすぎ民族

正解を求め過ぎな人が多いと思います。

「政治」にしたって、「子育て」「教育」にしたって、「バスケットボールの技術」にしたって、正解って何なんでしょう?

正解を求めるなということではありません。

正解を求めるために、議論し、より良い環境を作っていく。これは素晴らしいことだと思います。

しかし、冷静に考えると、「人間はなぜ生きてるの?」とという問いと同じで、「わからない」ことが多いと思います。

1/3×3=1
0.33333…×3=0.99999…
わかるようでわからない世界

みんな、0.000000000……1を探すことに命を削りあっているように感じます。

すべての物事は、「わからない」でも、答えを求める。

自然なことでしょう。

わからないことへの不安から感情的に「真実は一つ」と錯覚してしまうのでしょう。

少しでも不安を取り除きたいことから、承認欲求が高まり、近くの人を巻き込み、無意識に洗脳したがってしまう。

正解を求めすぎてしまう人たちは、みなマウント取りに走ってしまうように思います。

まとめ

みんな、良かれと思ってやっていることがほとんどだと思います。

しかし、気づかない内に、他者を傷つけてしまったり、自分で自分を苦しめていったり。

自然の原理原則に寄り添うことで、少しでも、自分を守る力無意識に他者を傷つけてしまわないスキルを養えると思います。

僕はこれからも逃げ回ります。笑

自分を守れる力を得て、無意識に他者を傷つけてしまわないスキルが身につけれたら、少し前に出ようと思っています。

ブログランキングに参加していますのでよかったら応援お願いします。
↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ
にほんブログ村
バスケットボールランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA