バスケスクール

【個】『考えと想い』 (トルネードアカデミー代表者会議2023年6月)

6月のトルネードアカデミー代表者会議の記録です。

未来に繋げるために、少しでも必要な方のお役に立てればと、記録を残します。

居心地の良い場所は、見つかりにくい?

2023年度のトルネードアカデミーのテーマは

『COMFORTS ~自分の居心地の良い場所を探そう!~』

です。

毎回MTGの初めに「テーマ」について話しています。

がっちゃん
がっちゃん
子どもたちに毎回「COMFORTSということで、自分の居心地の良い場所はどこ?」と聞いています。
子どもたちの反応から、居心地の良い場所って、すぐに見つかるわけでは無いんだなぁと感じました。
好きな場所、楽しい時間のことを話してもらっています。
1週間に1度でも、幸せを実感する時間を振り返ることがあって良いなと思っています。

ストーリーは大切

たくまさん
たくまさん
バスケットのハイライト動画が世に溢れてるじゃん?俺自身はあまり推奨しないというか。。。
簡単に言うと、ハイライト動画でシュートフェイクのシーンがあって、そこだけ切り取るとシュートフェイクだなっなるけど、ストーリーで考えるとその前にコーナーのスリーが3本連続で入ったかもしれない。だから時間があるんだったら、物語・ストーリーとして見た方がバスケットを理解していく上ではいいんじゃないかな~っと思います。
がっちゃん
がっちゃん
ストーリーは絶対に大切ですね!
でも、、、僕はNBAの公式youtubeチャンネルでハイライトシーンしか見てないですね。笑
たくまさん
たくまさん
あはは~。見方の問題で、着眼点がある場合はそれでいいよね。笑
がっちゃん
がっちゃん
ハイライトは毎日必ず見ていますね。笑
たくまさん
たくまさん
逆に毎日絶対見ていない。笑 今はワールドカップのU19を見ている。

何事も捉え方次第

がっちゃん
がっちゃん
たくまさんへ質問なんですけど、1か月「COMFORTS」と向き合って感じたことは?というところで、「逆を知る」とありますがどういうことですか?
たくまさん
たくまさん
居心地がいいとか、すごしやすいというのは、個の感情でしかないな~と思う。
例えば、あいりコーチが今回アキレス腱を切って、切る前は良かったけど切った後は明らかに不具合があるよね。仕事大変だな~スクールもな~って、気づくよね。そして、今に比べたら、全然よかったじゃん!とも。捉え方一つなんだろうなと思って。。。
うまくいかないこと、なかなか難しいことが起きても、受け止め方・考え方ひとつでHAPPYになると最近思ってます。
がっちゃん
がっちゃん
僕もアキレスけんを切ったのが4月で、「新年度でこれからだ~」っというときだったので、頭が真っ白になりましたね。逆に吹っ切れて、どうせ何もできないから、そこからブログとかYouTubeとかやり始めました。現場に出れるようになったら、ブログとかYotubeとかの更新がタフになり、ストレスになりましたね。現場に出れないストレスから、現場に出るストレスに変わっていきました。笑
たくまさん
たくまさん
ケガのお陰で、がっちゃんの子供たちと自由に遊べる時間ができたね^^
結局捉え方一つだなって思うね。
毎年思うことで、どんな小さなことでもいいから一年間に100個新しいことをやろう!靴を洗うとか、包丁を研ぐとか、なんでも…スクールのことでもなんでも良いからやってみる。と思っていて。。。

年間100個って、できないけど、今回あいりコーチがそうなったことで、スクールをほぼ一人でやっていかないといけないのにどうしよう・・っと思って新たに、こうしよう!あーしようと思いつくことができたし、それ悪くないな~っと思った。新たな情報を取りに行ったりして、有り難い機会だったな~っと思ったかな。

がっちゃん
がっちゃん
ホント、捉え方、感情次第ですね。
たくまさん
たくまさん
前も話したけど、0.9を掛けても、1.1 1.4 1.5にもならないので、1.1以上のポジティブな感情でいるようにしたいと思ってます。
がっちゃん
がっちゃん
むずかしいな~。1.1が・・笑
どうしても0.9以下になっちゃうんですよね~。涙
たくまさん
たくまさん
1に0.9を掛けても、1を超えないですからね~笑
でも、それを思うだけでも違うよね。
1.1にしとかないとな~って、向き合うだけでも。ということは、自己を判断で来ているじゃん。
だから、そこがだいじなのかな~
例えば、車の運転でも今嫌な気持ちで運転しているから気をつけないとな~って思ったら、少なくても1にはなっているかな~
がっちゃん
がっちゃん
そっすね~そっすね~
たくまさん
たくまさん
そんなことを考えていますよ。笑
がっちゃん
がっちゃん
ありがとうございます!

新しいこと100個。全部やる!

がっちゃん
がっちゃん
大史~?今の話の流れでたくまさんが1年間で新しいことを100個するっていう話があったけど、大史はアカデミーで毎月新しいことをするって言ってたよね?
ダイシ
ダイシ
今もしてます。
がっちゃん
がっちゃん
どんなことを1つずつ積み上げているの?
ダイシ
ダイシ
えーと、今は、小学生向けの職業体験イベントにアイセブンとして、ブースを出します。
がっちゃん
がっちゃん
新しいアイディアが尽きることは?
ダイシ
ダイシ
いや、尽きない。笑
がっちゃん
がっちゃん
やることリストがあるの?
ダイシ
ダイシ
ない!ご縁が回って来たらやる。
がっちゃん
がっちゃん
それは毎月1回ご縁が来るって感じなの?
ダイシ
ダイシ
最低1つは・・・
がっちゃん
がっちゃん
それを毎月1つずつやるの?
ダイシ
ダイシ
基本全部やる。笑 年間100個ぐらいやります。

タフな環境での気持ちの切り替え方

なおコーチ
なおコーチ
梅コーチはいろんな違う土地、海外に行かれてると思うんですが、その中で梅コーチ自身どういう気持ちで切り替えていくんですか?
梅ちゃん
梅ちゃん
切り替えているひまは無いです。
いつもいきなり行くってなって・・・
ゆのさん(元レッドベアーズコーチ)が、「出会いに感謝」「頼まれごとは試されごと」って言って、縁を楽しもうというマインドになっているので、そういう話が来たら、楽しもう!って思っています。
ただ、たいがい行くと大変です!
タフな経験をすると自分で考えて行動をするようになるな~っという意味では、考えざるを得なく、成長には環境が不可欠なんだろうな~さっきのアキレス腱の話ではないが、満たされているとあるものが見えなくなる、なので、、、農業をやっています。
がっちゃん
がっちゃん
逆に直コーチは環境が変わったとき日常じゃないことが起きた時、どうやって切り替ているんですか?
例えばシアトルキャンプに行って大変だった時など。
なおコーチ
なおコーチ
そうやって言われると、あんまりないんですけど、そういったときに動けるように日常のランニングとか食事に関しても気をつけていたりするんですが、、、梅さんのように急に他の土地に行ったりとかいう経験があまりないので、代替計画された中での出来事が多かったりするので、自分の中では未知に近い。。。
がっちゃん
がっちゃん
シアトル長期滞在は、ある意味その時間は移住しているじゃないですか、、、
なおコーチ
なおコーチ
Seattleへ行っても自分がやることは、計画されているじゃないですか。私は急に明日からシアトルに行くということではないけれど、梅コーチは急なことが多いような気がするのでどう切り替えているのか?疑問でした。笑
がっちゃん
がっちゃん
切り替えていないんじゃないんですか?笑
なおコーチ
なおコーチ
元気玉なんで・・・ね。笑
梅ちゃん
梅ちゃん
ずーとジェットコースターに乗っている感じです。笑
なおコーチ
なおコーチ
ご苦労様です。笑

赤牛丼とヨーグルトジャーマニー

がっちゃん
がっちゃん
稗田さん、熊本に電撃訪問された感想は?
ヒエダンカン
ヒエダンカン
前に心美パパに教えてもらった赤牛丼がおいしかった。
がっちゃん
がっちゃん
阿蘇に行ったんですか?
ヒエダンカン
ヒエダンカン
熊本市内!
臥璽廊(がじろう)っていうお店ですごく美味しかったです!
塩と、醤油と、ポン酢とそれぞれあって、どれで食べても美味しかった。

がっちゃん
がっちゃん
ロイホの「ヨーグルトジャーマニー」はどうでしたか?笑
ヒエダンカン
ヒエダンカン
あれは、もう一回食べたいね!
がっちゃん
がっちゃん
あれは、辰巳さんとの思い出なんで。笑
みんなで「ヨーグルトジャーマニー」を食べましょう!
ヒエダンカン
ヒエダンカン
広めましょう!笑

トルネードアカデミー ディライト大分の成長

がっちゃん
がっちゃん
ゆーたくん!
辰巳さんのクリニックだったり、怜のクリニックだったりあったけどその感想を聞かせて。
ゆーた
ゆーた
まず一つあったのが、子供たちの成長を認識できた。やってたことに間違えがなかった。環境づくりに間違えがなかったなと再認識できたかと。
がっちゃん
がっちゃん
どんな瞬間に再認識できたの?
ゆーた
ゆーた
たつみさんのクリニックの時に、自分たちで目的をもってやっていて、自己肯定感を感じ。
2日間来た子たちも自分からいくのが見えたので、すごくよかったな~っと思いました。
次の段階というか、ディライトがどこに向かって行くのかを考えて整理する時間となったので、新しいフェーズに入れると思いました。
ゆーた
ゆーた
怜ちゃんのクリニックの時は、みんなシャイで、小学生は楽しんでいましたが、中学生が緊張していました。
辰巳さんがきて、レッドベアーズで育った選手と保護者が繋がってみることができたのでよかったです。
がっちゃん
がっちゃん
怜のクリニックの次の週が辰巳さんのクリニックだったっけ?
ゆーた
ゆーた
はい。そうですね。
そして、辰巳さんが保護者にトルネードアカデミーの方向性みたいなものを話してくれたのでよかったと思います。
がっちゃん
がっちゃん
辰巳さん、大分へ行った感想を聞いてもいいですか?
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
はい!ゆーたくんは、がんこ。「一見、人の言うことを聞くように見えて、自分の世界を持っている」という特性が見えた。だからこだわる。
がっちゃんや周りの人がいい意味で受容しながらトルネードという中にいる。。。
。。。「その色にそまらなきゃ」「その看板に守ってもらっている」そういう組織ではないなと。改めて感じられました。
ゆーたくんは、なぜいつも強いんだろうって思っていて。。。今回そんなことを考えなががら見ていると、スタッフを含めて、我が強い人たちばかりで、、、
しかし、そういう人たちが意見が言える空気感できている。それが特徴だなと思いました。
そして、その傘の元に集まっている子ども達だから、自己主張しても良いよっていう環境で育ってる。大分という場所が、多様的な場所で、もともと持っていたポテンシャルを伸ばしていくことが大事なんじゃないかなと思いました。
ゆーた君にはビジョンがあるので、それをどう形にしていくのかが次のフェーズ。というか面白味で、また違う景色が見えるんじゃないかと。
同じ、バスケットボール人として、話ができて勉強になったなと思います。
がっちゃん
がっちゃん
4月に熊本に大分のスタッフも一緒に来てくれて、数年前の時のスタッフの空気から、明らかにレベルアップしているの感じたんだよね。
ゆーたくん自身、スタッフの成長を感じるものはありますか?
ゆーた
ゆーた
そうですね。今、主でいるコーチたちは、長くいる人たちがけっこういるので、理解してくれているからかもしれないですね。
そして、新しいコーチも入ってきて、違う要素も入れながら、進んでいますね。
やっぱり、長くいてくれるコーチがいるからだと思います。
がっちゃん
がっちゃん
なるほどね!一体感の厚みを感じました。

失敗して勉強して「居心地の良い場所」が見つかる

がっちゃん
がっちゃん
たくや、「琉球ゴールデンキングスの奇跡」という本を読んでの感想を。

たくや
たくや
プロって、試合しか見ること無かったんですけど、GMや裏方の人の働きでチームが出来上がっていくというのを知れて、良いな~っと思いました。見方が変わりましたね。
コーチとGMの関係も感じれたし、裏方の人たちの関係も感じれたし、GMと選手との関係も感じれ、とても面白かったです。
是非皆さん読んでみてください。笑
がっちゃん
がっちゃん
あはは~笑 なんか宣伝みたいになったね。笑
たつみさんなんか質問ありませんか?
辰巳さんが最初この本を持ってて、俺が読んで面白くって、拓也の誕生日の時に新しく買い直してプレゼントしたという流れがあって。。。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
たくやは勉強したいという様子が見えるから、「勉強しなっせ!」って感じよね。
「いっぱい失敗していっぱい勉強しなっせ!」みたいな。
失敗して勉強した時に気づくことがあるだろうから、その時に自分なりに「居心地の良い場所」が見つかるんじゃないかな。

自分で「しっくりしたということ」が何よりも「強い」  それが「個性」

がっちゃん
がっちゃん
エアロくん最近のはまっていることは?
エアロ
エアロ
最近のはまっていること・・・?
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
レッドベアーズのMTGでエアロコーチがプロの3×3のコーチをするって言ってたけど、エアロ的シュートコーチングはどうできあがっていたのか?知りたいな。
エアロなりにどういことに気づいて、プロに教えてあげる自信に繋がっていったのか。
エアロ
エアロ
良くシュートが入るNBA選手の傾向をまず見て、真似して、自分でやって調整していった感じですかね。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
トライ&エラーをやりながら、何かがストーンと腑に落ちたわけ?
エアロ
エアロ
一番は肩の位置ですかね。
人の肩は横についているので、肩が向いている方に腕が伸びていくのが自然な状態というか。。ずっと正面を向いていると、肩を拗らないといけないんで、俺の中ではけっこう無理している状態、、、力が入っている状態だと思ったんで、極端にいうとダーツみたいに横を向くと、一番自然な状態。でも、そうなると左手(ガイドハンド)で持てない。左手でボールももってて、肩も向きやすい状態のイメージでやっています。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
やっているうちに、自分の中に何かストーンとおちた?
エアロ
エアロ
それは、まっすぐ楽にボールが飛びやすくて。
子供たちに試した結果、いい傾向になったので、僕の中でこういうシュートの教え方でもいいのかな~っと思っている感じですね。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
自分でしっくりしたということが何よりも強いね。それが個性だよね。
俺の場合、人の定義が「尊重と成長と創造」なので、成長し続けている様子ていうのはわくわくする。
退化していっている人を見ると「大丈夫かぁ?」って思う。笑

ぐっちゃんのハードな1日

がっちゃん
がっちゃん
じゃあ、最後にぐっちゃんの最近の1日のスケジュールを発表して終わりましょう~。
ぐっちゃん
ぐっちゃん
ハードな時は、朝8時までに建設業の事務所に入って、そこから現場に移動して、昼3時まで仕事して、家に帰って
5時から7時まで小学校でミニバスみて、7時半から10時までスクール(パーカン)って感じです。
がっちゃん
がっちゃん
死なないでね!
ぐっちゃん
ぐっちゃん
あはは笑 今のところは大丈夫です!
がっちゃん
がっちゃん
ぐっちゃん日に焼けて目が赤いけん、目薬買ってやるね。
ぐっちゃん
ぐっちゃん
大丈夫です!
がっちゃん
がっちゃん
大丈夫です!っていう若者が増えてるらしい。笑
そうすると、40代以上の人には、大丈夫がイエスかノーがわからないらしい。笑
今日そんなコラムを読んだ。
ぐっちゃん
ぐっちゃん
そうなんですかね?
がっちゃん
がっちゃん
今の大丈夫は、「いらないです」ってことよね。笑
ぐっちゃん
ぐっちゃん
はい。笑

「WHY」という思考で学ぶことの重要性

西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
がっちゃん!日本代表の女子がオリンピック出場が確定したけど、あんま興味無いよね?
がっちゃん
がっちゃん
はい!僕は全く興味ないですね。笑
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
だれか興味があって見た人いるかな?
エアロ
エアロ
興味あったけど、夜だっけ?
スクールだったんで見てないすね。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
もし参考になるようであれば・・・面白かったので。
シュートセレクションが明らかにトム・ホーバス時代と違うんだよね。渡嘉敷もそんなプレータイムがなくて。
「それはなぜならば」っというところを思って見てみてもいいかもと思ってね。
日本人はなかなか「WHY」という思考で学ぶことが少なくて。そこを訓練していくのに、正しい正しくないではなく、なぜこういう状況状況になったのか?というのが子育てするにも大事なんじゃないかなって。
参考までにダイジェストで良いのでU19のカナダやスロベニアなどのシュートセレクションを見てもらうと、、、カナダが特に違っていて。。。
なぜそうなったのか?みたいな疑問をもって見てもらうと面白いし、子どもたちに対してとか役に立つかも知れないと思いました。
西田のおっちゃん
西田のおっちゃん
あと、一つ報告があって、「わくわくバスケットボールクラブ」をスタートします。
アカデミーではなくクラブです。
アカデミーは、カリキュラムがあって、プログラムがあるという。
レッドベアーズを始めた時は、アカデミックにテストを行い、昇級していくというのがないと、自分の成長を認知しにくいから、、、そういうのがないと、誰かと比較する思考になって、自分が今どの位置にいるのか自分を振り返ることができないから。
自分を人と比べることなく、自分を振り返る思考に育てたいからというのがあって。

で、今はレッドベアーズを創った20年前とは状況が違ってきていて、バスケットボールスクールを「塾」というより「チーム」という認識がつよくなってきているので、チームを作っていくのを使命としてやっていこうと思います。ワクワクしてバスケットをやっていく「チーム」を作っていくというのを。

まとめ

各コーチ、それぞれの考えがあります。
あるコーチは、こう考える。あるコーチは、こう考える。
日本だと、考えに違いがあると、否定されているように受け取られ、自分の考えを押し殺す場面が多々あると思います。
特に、年上の人と違う考えを話すときは特に、、、
トルネードアカデミー代表者会議では、その壁を超えてきたなと感じました。
自分の考えと違うことがあっても、「否定」とは受けず、考えを聞き、考えを話す。
また、自分の中の考えが、整理できたり、自信になったり、ブラッシュアップされたり。
とても良い環境になってきたなと思います。

「想い」の部分で共通することが多いから、考えが異なることがあっても、ある意味一つとなり前に進めているのかなと思いました。
実に面白い大人たちが、育ち続けています。
子供だけではなく、大人も育っていきましょう!!!!

居心地が良い場所を持っていると、人は育っていくんだろうな。

ブログランキングに参加していますのでよかったら応援お願いします。
↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ
にほんブログ村
バスケットボールランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA