最近、よく友人と「自分」について話をします。
自分自身がわからなくなって、頭がごちゃごちゃになる時に助けられています。
Aがしたい。Bがしたい。やっぱりAはしたくない。Cがしたい。
世の中Aになればいいのにな。世の中Bになればいいのにな。いいやAになるのは良くない。Cになればいいのにな。
思春期の時から変わらず、頭の中がいつも騒がしいです。汗
そんな時、友人と話すことで、頭の中が整理されていきます。
歴史も文化も記憶も、そして未来も、人の「感情」によって作られているんだなぁと感じています。
メンタルケアは、頭の整理から?
自分では気づかない頭の中
それが「必要とする人の役に立たないといけない」ってなると急に継続するのがしんどくなりそうな気がする。
良い意味でがっちゃんがやりたいことをやりたいペースでやってるのが良いよね。
義務感を持ちすぎる前に、自分が楽しまなきゃだね。
そういう人がいないと社会は回らないけど、社会と同じくらいがっちゃん自身の人生も大事。
「楽しまなきゃ」じゃなくて、「楽しみたいなぁ」くらいでいいんじゃない?
またまた、癖が出てる。笑
俺は洗脳されてるな。笑
頭を整理してくれる人
どうしても、真面目な人だったり、会社を運営する人だったりする人は、孤独になりがち。
自分で、決めて、自分で納得して、自分で進めてしまう。
気づいたら、自分で解決できなくなってしまう。
僕も何度も何度も繰り返し、その度に仲間に助けられました。
仲間は助けてくれます。
助けてくれた仲間に恩返ししようと更に頑張ってしまいます。
仲間が助けてくれる前に
頑張りすぎる前に
どうにかできないのか?
少し離れた友人と話すことで、とても整理ができます。
何年も会ってない学生時代の友だちでも良いし、
昔は嫌なやつだなぁって思っていたライバルだった人でもいいし、
実はこっそり尊敬していた昔の後輩でも良いし、
とにかく話すということが、頭を整理してくれます。
環境と欲
夢を叶えるゾウさんに欲は無いのかな?
自然と「ああー、〇〇してーー!!」ってなる環境を作れたら最強だね!
苦しみは、欲が出て迷っちゃうからなのかな、、、
でも、欲も満たしたいよねー笑
苦しみたくない
欲を満たしたい
これが人生なんだろうなー笑
「自分がこうしたい」と「相手にこうしてほしい」を使い分けるっていうか。。。
どっちも大切だけど、どっちなのかをちゃんと理解しておくと欲を持っても上手くいくんじゃないかな〜と思うよ
欲を肯定する
環境を作り続けることは、とても根気のいることだと思います。
時には、他の環境との折り合いに精神を削られたり、自分の欲に負けたり、他者の欲に翻弄されたり。
でも、環境ができてくると、やりがいも感じられ、更に次へのステップもとても気持ちよく進んでいくことでしょう。
なかなか、欲を受け入れることは難しいけれど。
欲の向きを理解すると、少しは欲を受け入れることが楽になるかもしれないですね。
まとめ
「多様性」という言葉が世の中にたくさん出てきて、数年の時が経ちました。
「多様性」を考えれば考えるほど、自分の中の矛盾や、今まで行ってきたことの結果や、決めたことに対する物事のもう片方の側面など、頭と心がぐちゃぐちゃになりがちです。
何が正しいのか?何が間違いなのか?
これらが決めづらくなっているようにも思います。
自他共に欲などの感情も物事を見極める時に、どうしても決めづらくする要因でしょう。
そんな時に、少し離れたところからの、意見は感情に左右されず、頭と心を整理するのにとても役立ちます。
何よりも、心の部分の負担を軽くするためには必要なことだと思います。
環境を変えていくには、まずは自分の事を整理していくという環境を整えることが最優先だと思っています。